カテゴリー
誘惑

お金が欲しい

結婚するんで、友達に報告したら「結婚祝い、何が欲しい?欲しいものリストにあげてくれれば、こっちで探しておくから」って言われた。
結婚祝い・・・お金が欲しいってアリ?ナシ?
一応、新居は夫になる人のもともと住んでた家に私が引っ越す形になるし、私も彼も一人暮らしだったから、家具も家電もキッチン用品なんかもある程度揃ってるから・・・。
お金貯めてもう少し広いところに引っ越すまでは、新しいモノは買わないということで話はついてるの。
そういう事情だから・・・「お祝くれるならお金が欲しい」って言いたいんだけど。
もしくは、換金性のあるもの。商品券とか旅行券とかね。
パパ活なんて儲からない
いや、分かるよ?そういうお祝いだからこそ、何か残るもの、思い出になるもの、思いがちゃんと伝わるものをあげたいという友情の気持ち。
私も、その子が結婚する時、デキ婚だったから結婚祝いというよりは、赤ちゃん用のものだったけど、あげたし。
赤ちゃんがいると、何でも新しいものを買わないといけないけど、私たちの場合、大人二人の問題だからねー。
お金が欲しいって言いたいけど・・・こっちからそれを言うのって失礼になるかな?
向こうでも察して~って思うけど、逆の立場だったら「色々探すの面倒だから、お金あげたいけど・・・現金で済ませたって思われるかな」ってまた考えちゃうな。
お金が欲しいですって堂々と言えれば、お互い「お金で済んだ、よかった」って思えるんだからさ、もっとお祝いに「お金渡すのはアリ」という文化が浸透すればいいのにって思うよ。
舐め犬掲示板
援デリ業者

カテゴリー
恋愛

お金くれるパパ